プロバイオティクスを使いこなそう!
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
メインイメージ

乳酸菌がカンジタ菌をやっつける?

カンジタ菌の繁殖によっておこる炎症に、カンジタ皮膚炎や、膣カンジタ炎などがあります。

これらの病気は、カンジタ菌というカビの増殖によっておこりますが、実は、このカンジタ菌は、もともと私たちの体内に常駐しているカビの一種であり、体の免疫力や抵抗力などがさがって元気がない状態のときに、異常に発生してしまうのです。
発症すると強いかゆみや、独特の臭い、また、膣カンジタ炎の場合には、よくカッテージチーズのようなおりものと称される独特のだまだまとしたパラパラとしたおりものがでます。
このような症状はとても不快ですね。

カンジタ菌の増殖による炎症は医療機関で適切に処置をしてもらい、処方された薬を飲んだり、塗ったりすることで改善しますが、じつは、このカンジタ菌の増殖による炎症には、乳酸菌の摂取がとても有効であることがわかっているのです。

私たちのデリケートゾーンには乳酸菌とカンジタ菌が共存していますが、ホルモンバランスの乱れや、疲労やストレスなどにより、乳酸菌の数が減少してしまい、その結果、乳酸菌とカンジタ菌のバランスが崩れ、結果、カンジタ菌が増殖したような状態になってしまうのです。

乳酸菌を摂取することで、このようなアンバランスの状態を改善することができるのです。
また乳酸菌を摂取することで、腸内の善玉菌が増殖し、結果、体内の善玉菌、悪玉菌のバランスを整えるので、免疫力アップ、抵抗力アップにつながり、カンジタ菌の増殖を抑えてくれるのです。

トップに戻る